「癒しの場」となるような医院をつくりたいという思いから、とくなが女性クリニックを開設しました。
患者さんと身近に接し「かかりつけ医」としても地域医療の一端を担うことができるよう微力ながら努力してまいります。
どうぞお気軽にご来院・ご相談ください。
●●●●● 基本目標 ●●●●●
院長 徳永 昭輝
非常勤職員の新型コロナ感染陽性のお知らせ
このたび、新潟市保健所から、当クリニックの非常勤医師2名が新型コロナウイルスに感染した(陽性反応)との連絡がありました。いずれも、私的な会合での感染であり、当クリニック内での感染ではございませんが、念のため、以下のとおり対応いたしました。
<当クリニックの対応>
①職員全員のコロナ抗原検査を実施し、全員の陰性を確認しました。
②保健所の指導下で接触職員のPCR検査を実施し、全員の陰性を確認しました。
③検査結果が出るまで接触職員は自宅待機としました。
④念のため、保健所の指導下にない非接触職員のPCR検査も実施し、全員の陰性を確認しました。
⑤感染した非常勤医師2名のうちの1名は3月4日(木)午後以降、もう1名は3月5日(金)午後以降自宅待機となり、現在勤務しておりません。
なお、新潟市保健所から、非常勤医師が診察した患者様は濃厚接触者には該当しないとの連絡を受けておりますが、念のため、該当する患者様には個別にご連絡させていただきます。
現在、クリニックは新潟市保健所の指導により通常通り診療を行っております。
今後も引き続き感染対策を徹底するとともに、注意喚起をしてまいります。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。なお、皆様におかれましては個人に関わる情報についてプライバシー保護の観点から特定されることがないようご配慮賜りたく存じます。
令和3年3月9日(火)
とくなが女性クリニック
院長 徳永昭輝
※該当する患者様へのご連絡は書面にて3月10日着(地域によっては11日)ですべて発送を終了しました。
新型コロナウイルス感染防止に関するお願い
新型コロナウイルス感染防止のため、ご協力をお願い致します。
1)【面会について】
面会は中止させて頂きます
※必要な荷物は受付スタッフへお預け下さい。
平日8時30分~17時
土曜8時30分~12時30分
日曜・祝日は荷物のお預かりは致しません。
入院中は面会ができませんので、タオル・下着類は多めにお持ち下さい。
2)【お産の立会いについて】
お産の立会いが可能となる方は以下の通りと致します。
上記の条件を全て満たす方1名のみが、お産の立会いが可能となります。
お産の立会いをする方へお願い
3)【里帰り分娩をご希望の患者様へ】
4)【外来受診について】
5)入院中もマスク着用となります。マスクをご持参下さい。
今後の感染拡大、状況の悪化によっては変更もあることをご了承下さい。
新潟県内外の居住問わず、妊娠中は不要不急の外出を止め、未だ感染が広がっていることを身近に感じてお過ごし下さい。同様にご家族の皆様も母子を感染から守るためのご理解とご協力を宜しくお願い致します。
2021年2月1日とくなが女性クリニック 院長 徳永昭輝
~里帰り分娩に関するお願い~
【受診までの流れ】
《予約》
妊娠中期以降または上記条件を満たしていない場合は分娩予約をお断りします。
当院で里帰り分娩の予約をするには必ずかかりつけ医と相談し、里帰りできない場合の分娩先の確保を行った方のみとします。
《診察》
《入院後》
今後の感染拡大、状況の悪化によっては変更もあることをご了承下さい。
患者様、ご家族の皆様にはどうぞ母子共に感染から守るためにご理解とご協力を宜しくお願い致します。
2021年2月1日とくなが女性クリニック 院長 徳永昭輝
【外来医師の変更のお知らせ】
4月1日より新潟大学医歯学総合病院より高橋麻紀子先生が診療に携わる事になりました。
月曜日と金曜日の午前中は院長と高橋先生の2診になります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
診療科目 | 産科 | 婦人科 | 産科 | 産科 | 婦人 | 混合 |
8:30~11:00 | 院長/高橋 | 内山 | 市川 | 市川 | 院長/高橋 | 院長 |
診療科目 | 婦人科 | 産科 | × | 婦人科 | 産科 | × |
14:30~17:00 | 院長 | 内山 | × | 院長 | 院長 | × |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
ご予約はこちらの番号で受け付けております。
025-257-0489 ヨヤク
インターネットによる予約システムを導入しております。